|
 |
第6回 特集は 「花と恋愛の夢」
|
花の夢には恋愛をイメージするメッセージが多く含まれています。
今回は、花と恋愛を強く関連付けさせる「バラの花」にポイントを向けてみたいと思います。
深く読み解く前に夢事典を見てみましょう。
<夢事典から-バラの夢>
|

 |
夢事典から↓
バラのキーワードは、恋をする女性を表しています。
◆バラを見ている夢 あなたが恋愛をする絶好の時期だと言う表れです。
◆バラをつみとる夢 恋のトラブルに巻き込まれるまた自分で起こしてしまう。
◆バラが勝手に落ちる夢
相手に対する愛情が低下してしまいます。
◆バラを育てる夢
恋をする時期がまだだと言う表れです。
ココまで・・
バラの花の素直なイメージは、イバラ、美しく咲き早く散る、これがみなさんがもっているバラのイメージではないでしょうか、このイメージが花言葉になり、恋愛のシンボルとして深く生活に浸透していたのだと考えられます。
美しくそしてはかなく散るそんなイメージを人は知らず知らずに恋愛のシンボルと解釈して、夢の中で自分が美しいと思える花を、恋愛の羅針盤にしているのだと考えられます。
統計的な夢診断で花の夢シンボルの意味をサイトで表示していますが、個々(個人差)の特性を見極めると、バラのみならず違う花にもバラのようなイメージが適応されると考えます。
恋する時期の花の夢を見逃さないで
様々な夢傾向として一度見た夢は、同じ生活環境化で再度見ることが多いと思われます。
従って、昔恋愛をしていた頃に見た花の夢をベースに今の恋愛を診断するのも夢解釈の一つで、上記にもふれていますが、個々の特性が現れやすい夢シンボルなので、参考書籍やサイトまたメディア情報に振り回されることなく見定めることも肝心です。
|
|

|